オンラインストア > Style From Scandinavia > HINZA (ヒンザ)

HINZA (ヒンザ)

Made in SWEDEN


使い方いろいろ!
スウェーデンから届いたマルチバック!
軽くて防水
様々なシーンで活躍します




history

再生プラスチックで出来たHINZAバッグ登場です。



スウェーデンは20世紀初頭から自然環境の保護に努め、日本よりもずっと早くから環境について考え行動してきました。 その結果、2006年には欧州諸国内で最も少ないCO2排出国となっています。
そのような環境先進国スウェーデンですが、そこに住む人々の環境への意識は非常に高いです。HINZAバッグもそんな人々の思いからつくられたバッグです。
すでに皆様にご愛用いただいているHINZAバッグに新アイテム「再生プラスチックHINZAバッグ」が入荷してまいりました。



HINZA BAG マルチバックGP 
L 再生プラスチック マットクリア >






- スウェーデンの先人たちが生み出した究極のエコバッグ -

  HINZAバッグは、いつも生活の中にありました。




history

history



1950年代、HINZAバッグをつくった”PerstorpAB”はスカンジナビア最大のプラスチックメーカーでした。
数百種類に及ぶ様々なプラスチック製品の中の1つが、 現在の”Hinzaバッグ”のモデルです。
その当時のHINZAオリジナルのバッグは、スウェーデンの家庭ですぐに普及し、人気の商品となりました。
特に毎日の食料品を運ぶのに、どこの家庭でも便利で愛用されていました。

近くの市場やスーパーへ、ちょっと遠出して車ででかけるときにも、近くの湖や森に・・・といつも一緒でした。
時がすぎ・・・1960年代半ばになり、世の中の流れが変わり、物があふれ使い捨てで手軽なものを求める人々が増えました。
それに合わせるかのように・・・スーパーや市場では、安くて便利な使い捨てのビニール袋をお客様に提供し始めたことで、生活の中でHINZAバッグは使われなくなってきました。
その時代の風潮のなかで、このHINZAのバッグの生産はやむなく停止することになりました。



時を超えて・・・2006年、Karin と Tobias BachstatterはHINZAのバックを再生産することを思いつきます。

KarinはPerstorpABの創業者のひ孫にあたり、 オリジナルHINZAバッグはいつも彼女の側にありました。

どこかに遊びに行くときも、買い物にでかけるときも、いつも一緒。家の中でもぬいぐるみやおもちゃを入れたり・・・
生活の一部かのように、なくてはならないアイテムでした。

ある日、Karinと家族は、世の中に出回っているビニール袋は、使い捨てで繰り返し使えないことに気付きました。
そのことは、彼女の心の中にあった思いを突き動かしました。
「やはりこんなに使い勝手の良いHINZAバッグを再度生産しよう!」「世の中にまた広めよう!」
「使い捨てビニール袋のゴミを増やさないで、環境に配慮したHINZAエコバッグを使ってもらおう!」
そんな思いで2006年に生産を再開することを決めました。
オリジナルのクラシックな型をあえて使い、試行錯誤を重ね、いまの時代にあった色を選び、工場を選び、 再生産を始めました。







hinza



4 件中 1-4 件表示 


4 件中 1-4 件表示 



54 件中 1-32 件表示  1 2 次のページへ最後のページへ

HINZA (ヒンザ) 蓋 L

HINZA (ヒンザ) 蓋 L

5,500円(税込)


HINZA (ヒンザ) 蓋 S

HINZA (ヒンザ) 蓋 S

4,950円(税込)









54 件中 1-32 件表示  1 2 次のページへ最後のページへ